【任天堂Switchで遊ぶ】親子で楽しめるおすすめレトロゲーム6選を徹底解説!【2人対戦・スポーツ編】

子どもとスポーツのテレビゲームで遊びたいと思った場合、テレビ放送の多い野球やサッカーがまず思い付きますよね!

そこでこの記事では、僕自身が小学生の頃に周りの子ども達に人気の野球やサッカーのゲームのおすすめポイントなどを詳しく解説していきます。

らっこパパ

具体的には以下の6つのファミコンやスーパーファミコンのスポーツゲームについてです。

2人以上で楽しめるスポーツゲーム6選
ジャンルゲーム名対象年齢Nintendo Switch Online
サッカーサッカー小学校低学年
〜中学年
遊べる
スーパーフォー
メーションサッカー
小学校中学年
〜高学年
遊べる
野球ベースボール小学校低学年
〜中学年
遊べる
ファミスタ小学校中学年
〜高学年
遊べない
その他マリオゴルフ小学校低学年~遊べる
(一部条件有)
マリオテニス小学校低学年~遊べる
(一部条件有)
目次

レトロゲームが遊べるNintendo Switch Onlineの解説

この記事で解説するゲームの内、大部分は「Nintendo Switch Online」というサービスに加入することで遊ぶことができます

Nintendo Switch Onlineでは他のファミコンなどの昔のゲームで遊ぶことも可能なので、まずはNintendo Switch Onlineについて解説していきます。

Nintendo Switch Onlineに加入するとできること

まずは、Nintendo Switch Onlineに加入するとできる主なことを簡単に説明していきます。

Nintendo Switch Onlineに加入すると出来ること
  1. オンラインプレイが可能
  2. ファミコン、スーパーファミコン等のソフトで遊べる
  3. セーブデータバックアップサービスの利用

ファミコンなどのレトロゲームで遊べる点について、Nintendo Switch Onlineの特徴は以下となります。

Nintendo Switch Onlineの特徴
  1. 月額利用料を払えば遊び放題
  2. 月額利用料は1ヶ月分:306円、3か月分:815円
  3. 遊べるソフトは対象ソフトのみ(2024年4月時点で140タイトル以上!)

なので結論として、Nintendo Switch Onlineに加入すると、この記事で解説する対象ソフトは遊び放題になります。

もっと詳しく知りたい方はNintendo Switch Onlineの公式サイトもご覧になってください。

では本題に入り、ファミコンなどのレトロゲームで、2人以上で遊べるスポーツものを解説していきます!

サッカー

サッカーゲーム好きなお父さんからすると、子供といずれはウイニングイレブンで一緒に遊びたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

とは言っても、小学1、2年生からいきなり複雑なウイニングイレブンで遊ぶことはできません…

らっこパパ

なので、サッカーゲームで遊ぼうと思った場合、小さい子供とはもっとシンプルなゲームで遊んでいきます。

そこで、小学1、2年生のお子さんでも遊べるサッカーゲームをまずは解説していきます。

ファミコンが発売された1980年代では、Jリーグも開幕していなくて、サッカーは今ほど人気がありませんでした。

らっこパパ

そんな中、ファミコンのサッカーゲームでたくさん売れたのがこの「サッカー」です。

なお、「サッカー」はNintendo Switch Online(月額固定・遊び放題)で遊ぶことができます

ゲームの特徴

「サッカー」は、ファミコンの初期に発売されており、シンプルながらも人気があったゲームです。

らっこパパ

操作も簡単で、遊びやすいゲームですね。

累計販売本数は153万本で、ファミコンソフトの中で歴代16位にランクインしています。

対象年齢と難しさ

サッカーの対象年齢

小学校低学年〜中学年

操作が簡単で、サッカーボールの動くスピードも遅いので、小学1、2年生でも十分楽しめます。

僕自身も小学1、2年生の時に頻繁に遊んでいました。

実際に遊んだ息子の様子

7歳過ぎ頃に遊んでみましたが、サッカーに限らず対戦プレイで遊ぶソフトは好きではないと言ってたので、少しだけ遊びました。

僕が子供の頃も大人気

サッカーは2人対戦が白熱して楽しめるので、兄弟や友人と結構遊んでいました。

周りの友人からも人気が結構あって、ソフトを持っている友達の家に集まるとサッカーやろうと盛り上がっていました。

スーパーフォーメーションサッカー

親子で楽しめるおすすめ名作レトロゲーム6選【2人対戦・スポーツ編】の2つ目は、スーパーファミコン用ソフトのスーパーフォーメーションサッカーです。

「スーパーフォーメーションサッカー」は、ボールにカーブをかけて曲げたり、さまざまなゲーム展開を楽しむことができます。

らっこパパ

友人が持っていたので中学生の頃たくさん遊んだのですが、全国的にも人気があったんですよね。

なので、スーパーフォーメーションサッカーは、スーパーファミコンクラシックミニにも収録されています。

なおスーパーフォーメーションサッカーはNintendo Switch Online(月額固定・遊び放題)で遊ぶことが可能です。

ゲームの特徴

スーパーフォーメーションサッカーは、上の写真のようにスライディンングも出来るようになったり、本格的なサッカーゲームに進化しています。

また、ボールをキックする(キックボタンを押す)瞬間に、十字ボタンの横などを押すと、ボールにカーブがかかる為、複雑なゲーム展開も可能です。

対象年齢と難しさ

対象年齢

小学校中学年〜高学年

選手の動きやボールのスピードが早くなったりと、全体的に難しくなっています。

またスーパーフォーメーションサッカーはボールにカーブをかけることが出来ます。

カーブのかけ方は、キックボタンを押す瞬間に十字ボタンの曲げたい方向を押す必要があります。

らっこパパ

ただ、十字ボタンを押すタイミングはなかなかシビアなので、結構難しかったです。

中学生の頃、僕はそこまで使いこなすことができませんでした。。

少し複雑なサッカーゲームで遊ぶ練習に最適!

子供が小学生の頃にサッカーゲームで一緒に遊ぼうと思った際、このスーパーフォーメーションサッカーで小学3、4年生頃に遊んで、小学5、6年生でウイニングイレブンで遊ぶ流れもおすすめです。

らっこパパ

子どももサッカーゲームの進化がわかり、新鮮な気持ちで楽しめそうですね。

反抗期が来る前の小学5、6年生のときにたくさん遊んでおきたいですね!

ベースボール

続いて野球ゲームについて解説していきます。

野球ゲームでお子さんと遊ぶ場合、小学生高学年辺りになったときにファミスタシリーズや、実況パワフルプロ野球シリーズで遊んでみたいですよね!

そのときの練習も兼ねて、小学生低学年・中学年で遊べる野球ゲームを以下で詳しく解説していきます。

らっこパパ

まずは小学1、2年生と野球ゲームで遊びたい場合、ファミコン初期のソフトの「ベースボール」がおすすめです。

ちなみにベースボールは、累計販売本数が235万本で、 ファミコンソフトの中で販売本数歴代7位の人気ソフトです。

なお、「ベースボール」はNintendo Switch Online(月額固定・遊び放題)で遊ぶことができます。

ゲームの特徴

らっこパパ

「ベースボール」は、打者やピッチャーに個性がなく単調になりがちな傾向があります。

また、守備面はほぼオートなので物足りない反面、守備がオートなので、逆に小学校低学年の子どもと遊ぶ際はいいですね。

対象年齢と難しさ

対象年齢

小学校低学年〜中学年

ピッチャーの投げるボールが少し遅めだったり、打球もそこまで早くはないので、小学校2年生でも野球のルールが分かっていれば楽しめます。

僕も小学2年生のときに遊んでいました。

らっこパパ

あとは、打つタイミングをつかんで、進塁・帰塁が出来るようになれば大丈夫ですね。

魔球の裏技も使えた!

ファミコンが出た当初は、野球ゲームが「ベースボール」しかなかったので、男子が集まると、ベースボールで遊ぶことが多かったです。

らっこパパ

スプーンを使った魔球を投げる裏ワザなんかもあったんですよね。

ちなみに、息子は野球なルールをほとんど知らないので、野球のゲームで小学校低学年のときは遊ぶ予定はありません。

プロ野球ファミリースタジアム

親子で楽しめるおすすめ名作レトロゲーム6選【2人対戦・スポーツ編】の4つ目は、「プロ野球ファミリースタジアム」(通称ファミスタ) です。

らっこパパ

当時、周りの野球好き男子の人気もとても高かったですね!

ファミスタは当時205万本ソフトを売り上げて、ファミスタソフトの中で歴代9位にランクインしています。

ゲームの特徴

らっこパパ

ファミスタでは、今となっては当たり前ですが、ピッチャーやバッターに個性が出るように進化しています。

例えば、ピッチャーによって投球するボールスピードが早かったり、変化球が大きく曲がったりします。

またバッターの場合、打ったボールに勢いがあってホームランが出やすかったり、足が速い・遅いの違いが出てきました。

さらに選ぶ球団によって強さが異なるので、今まで以上に楽しく遊ぶことができますね!

対象年齢と難しさ

対象年齢

小学校中学年〜高学年

子供が小学1、2年生のときに野球ゲームで遊びたいという場合、ファミスタは先程紹介したベースボールよりも難しいです。

難しいところは以下の3点です。

ファミスタの難しいところ
  1. 打撃面①:ピッチャーの投げるボールが早い
  2. 打撃面②:カーブなど変化球がとても曲がるので、打ちにくい面がある
  3. 守備面:守備がオートではない
    (フライを自分で落下地点に先回りするして捕球する必要がありますが、そのときの操作が慣れないうちは少し難しい。)

ファミスタの操作方法はベースボールとほとんど同じ

ファミコンのベースボールとファミスタではゲームの操作方法が多くの部分で共通しています。

進塁はBボタン、帰塁はAボタンだったり、またピッチャーが投球する際、下を押すと速球になったり、操作方法の多くが同じです。

らっこパパ

この操作方法は、今の野球ゲームでも共通していますよね。

このようにゲームの操作方法が共通しているので、遊びやすいベースボールで操作方法の基礎を身につけて、その後ファミスタで楽しむプランも良さそうです!

僕が子供の頃も大人気

僕も小学生中学年辺りからみんなでファミスタで遊んでいました。

周りでもファミスタのソフトを持っている人は結構いたんですよね。

Nintendo Switch Onlineでは昔のファミスタは遊べない

Nintendo Switch Onlineでは当時のファミコンソフトのファミスタは遊べません。

らっこパパ

昔のファミスタは1986年に初めて発売されたのですが、登場する選手は全員引退しているんですよね。。

なので、Switchでファミスタで遊ぼうと思った場合、ソフトを購入することになります。

せっかくなので、野球ゲームで人気のあるパワフルプロ野球も載せておきます。

コナミデジタルエンタテインメント
¥3,130 (2024/04/01 00:04時点 | Amazon調べ)

僕も数年前、任天堂3DSのファミスタを衝動買いしてしまいました!

らっこパパ

驚いたのが、オンラインで対戦出来るんですよね。

結構遊びましたが、勝率は3割くらいで、なかなか勝てないです><

マリオゴルフ

親子で楽しめるおすすめ名作レトロゲーム6選【2人対戦・スポーツ編】の5つ目は、マリオゴルフです。

このマリオゴルフはNintendo 64というゲーム機のソフトです。

らっこパパ

マリオゴルフで一番始めに発売されたソフトなんですよね!

ゴルフゲームはいろいろありますが、僕はマリオゴルフが好きなので、息子とも一緒に遊びました。

なお、マリオゴルフはNintendo Switch Online「+追加パック」に加入すると遊べます。

ゲームの特徴

らっこパパ

マリオゴルフは、ショットの際にボタンを3回押して、ゴルフボールを打つタイプのゲームです。

マリオゴルフのボタン操作
  • 1回目:ボールゲージがスタート
  • 2回目:ボールを打つ強さが決まる
  • 3回目:左右の動きが決まる

マリオゴルフの大きな特徴は、最終的にボールが転がる予定地点を中心に大きい編み目が広がっている点です。

なので、打ったボールが目標と比較してどの辺りに飛んでいったのかわかりやすい点がとても良いですね!

対象年齢と難しさ

対象年齢

小学校低学年〜高学年

キャラゲットするためにコンピューターとの対戦に勝つとなると結構難しいですが、ゴルフで遊ぶだけなら、小学1年生でも充分楽しめます。

息子が実際に遊んだ様子

息子が6歳半頃にマリオゴルフで遊んでみました。

マリオゴルフでは、ボールを打つ際に、3回目のボタンを押すタイミングが良ければ、ボールは真っ直ぐ飛んでくれます。

ただタイミングが少し難しいので、右往左往しながら、何とかカップを目指していきました。

らっこパパ

息子の場合、そこまでコースを大きく外れることもなく、ダブルボギーくらいで回れていたので、楽しそうに遊んでいました!

ファミコンの「ゴルフ」も昔は大人気!

僕が子供の頃は、ファミコンの「ゴルフ」というゲームもありました。(売上ランクは5位に入っていて、かなりの人気ソフトですね!)

シンプルながらもとても完成度が高く、結構みんなが楽しんでいました。

「ゴルフ」は、Nintendo Switch Onlineで遊ぶことが可能です。

マリオテニス

親子で楽しめるおすすめ名作レトロゲーム6選【2人対戦・スポーツ編】の6つ目はマリオテニスです。(Nintendo 64のソフト)

最大の特徴は4人同時プレイでダブルスの対戦が出来る点ですね!

マリオテニスはNintendo Switch Online「+追加パック」に加入すると遊べます。

ゲームの特徴

マリオテニスは最大で4人同時プレイが楽しめます!

らっこパパ

ダブルスの場合、2人対2人を4人で一緒に遊ぶのですが、友人と遊ぶととても盛り上がります!

またゲームが遊びやすくなるように、程よく調整されていて、ボールを打つタイミングがちょっと合わなくてもしっかりと打ち返してくれる点がいいですね。

ボールに少し届かないときも、マリオが頑張ってボールを打ち返してくれたりもします!

対象年齢と難しさ

対象年齢

小学校低学年〜高学年

打ったボールがある程度早いので、まあまあ難しいです。

らっこパパ

またボールが早い関係で、操作するキャラクターの動きも結構早いです。

慣れないうちは、動きが速いキャラクターの場合、移動しすぎてボールを追い越してしまうこともあったりします。。

なので、小学2、3年生位になってからの方が楽しめます。

息子が実際に遊んだ様子

息子が7歳過ぎで、マリオテニスで遊んでみました。

当時、息子はいろいろなゲームで遊び、マリオカートでもまあまあ上手に遊べていたのですが、マリオテニスは難しかったようです。

最初はシングルスで、対決プレイで遊んでみたのですが、ボールが早くて上手く打ち返すことが出来ないといじけていました。

らっこパパ

ほんとほ半べそをかいていましたが…

その後、対戦プレイは嫌とのことでダブルスで一緒のチームで遊んでみました。

慣れるまでは息子の打ち損じを後ろから打ち返したりしていると、どんどん上手くなり、とても楽しめるようになりました!

らっこパパ

やっぱり小学生低学年は協力プレイが安心して楽しむことができますね。

ファミコンの「テニス」も人気!

僕が子供の頃は、ファミコンの「テニス」というゲームがありました。

ボールが遅く、シンプルな反面、子どもでも遊びやすいですね。

らっこパパ

2人プレイも可能で、対戦はできず協力プレイのみですが、ダブルスで遊ぶことも可能です。

この「テニス」はNintendo Switch Onlineで遊ぶことが可能です!

任天堂Switchで2人プレイで楽しめる他のゲームの紹介とまとめ

上記では6つの2人プレイが楽しめるソフトを解説してきましたが、これらはNintendo Switch Onlineに加入すると遊ぶことができます。

任天堂Switchで2人プレイで楽しめる他のゲームの紹介

今回紹介してきたゲームの他に、親子で楽しめる2人プレイができるゲームソフトについて以下の記事でも解説しているので気になる方はご覧ください。

2人協力プレイで楽しめるゲーム

2人対戦が楽しめるゲーム(スポーツゲーム以外)

2人で楽しめる横スクロールアクションゲーム

くにおくんシリーズの対戦ゲーム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

息子と一緒に読んた絵本や遊んだおもちゃについて、息子の楽しんでいる様子や良かったところを記事にしています。
できる限り臨場感を持たせて、詳しめに紹介しています!
絵本やおもちゃ選びの際に参考になれば幸いです。
好きな漫画はジョジョの奇妙な冒険です!

目次